回答:依存症の大本
下記内容で質問がありましたので、回答します。 ■年代を選択してください。
50代
■性別を選択してください。
男性
■子供時代について教えてください。
いじめられっ子でした。金持ちのボンボンでした。殴る蹴るの暴力を受け、金持って来いとよく言われてました。ただ友達も多かったです。成績は常にトップクラスでした。高校は進学校でしたが平和すぎて帰って怖かったです。
■いつから、どんな症状があるのか、時間の流れに沿っ...
24歳の誕生日彼女と伊豆で泊まりの旅行へ行きましたが大学時代から酒が好きでかなり飲んで翌朝なんとも不愉快な違和感があり手は震え油汗をかき動悸がしてかつ左半身の表現しがたい気持ち悪さがたまらず病院を探しやっと見つけデパスを処方され先生に言われた診断はアルコール依存症でした。東京に戻り精神科受診してやはり同じ診断でした。ソラナックス ロヒプノール レンドルミン処方されましたがアルコールを飲む機会があまりにも多く薬も酒もやめられない状況が続きましたが現在は月に一回のペースで飲んでます。ソラナックスは迎え酒みたいなものです。
回答:幸せの定義
以下の質問がありましたので、回答します。 ■年代を選択してください。
40代
■性別を選択してください。
女性
■子供時代について教えてください。
小学生中学生と優等生でした。学級委員になることは当たり前、普通に勉強したつもりでもオール5。勉強スポーツ何でも出来て、別に自慢でもなく普通と思っていました。友人も多く、リーダー的存在でした。でも高校生になってから急に放り出された感じになり、何をどうしたらいいのか分からず、成績も落ちました。大学には行きましたが、まだ何をどうしていくのか分からず、社会人になっても分からず、初めての会社で3ヶ月でクビになり、仕事を転々としました。今考えると、言われたことをこなすのは出来ても、自分の道を考えることが出来なかった気がします。今もです。神経質な母の機嫌をうかがっていました。
■いつから、どんな症状があるのか、時間の流れに沿っ...
20代の頃から、40代には自殺して死んでいると思っていました。20才で会社をクビになり、28才で結婚し、死産し、離婚し、子宮を全摘し、生きる意味が分かりません。ひと
回答:介護の疲れ
以下の質問がありましたので、回答します。 ■年代を選択してください。
40代
■性別を選択してください。
女性
■子供時代について教えてください。
幼児から高校生までいじめにあってました。引っ込み思案で人の話題にも参加出来ない子供でした。両親は共働きでいないのが普通で姉と留守番、病院も子供だけでも行く事もあるので自立は早い子供でした。が、落ち着きがない、忘れ物が目立つ、物覚えが遅い問題児でした。
■いつから、どんな症状があるのか、時間の流れに沿っ...
去年の秋頃からで、両親が相次いで入院したり、病気療養で看護の日々で、自分も研修と仕事を覚える大変さにだんだんと気分がすぐれないので心療内科でうつ病だと診断されました。気になった発達障害も検査で見つかりADHDと低いですがアスペルもあるのでその治療を受けている最中です。症状は朝から夕方前までは普通に仕事も出来るけど、ミスが多い、落ち着きがない等で怒られたり、失言している事もあるので落ち込みます。夕方からは落ち着かない、気分が鬱ぐ夕食を作るのも苦痛なくらい辛い。朝、コンサータ18m